【N0文法】~たて/たての
説明
接続
動ます形+たて
意味
刚…
新…
解説
動ます形に接続して、「~たばかり」と同じ意味を表します。
特に新鮮な状態や新しい状態であることを表すので、良い意味だけに使えます。
なお、「~たて」は名詞として扱います。
例文
(四ツ谷カオル 様)
(1) できたての料理は一番おいしい。
(刚出锅的食物最好吃了。)
(2) これは焼きたてだから食べられるよ。
(这个刚烤好可以吃了哦。)
(3) 生まれたての雛
(刚出生的小鸡)
(4) 先輩には高校に入りたての頃から仲良くしてもらっていた。
(我和前辈从刚进高中开始就关系很好。)
(5) 洗いたてのタオルを使うと気持ちいい。
(用刚洗好的毛巾会很舒服。)
(6) 付き合いたてのカップルはどこかぎこちない雰囲気が漂うものだ。
(刚交往的情侣总会有种不自然的氛围。)
(7) 髭剃りたてのお肌はすべすべしている。
(刚刮完胡子的皮肤很光滑。)
(8) 干したての布団の匂いが好き。
(喜欢刚晒好的被褥的味道。)
備考
この文法は新鮮さがなければ使えません。また「壊す」等のマイナス表現にも使えません。
✕ 食べたてのピザ
〇 食べたばかりのピザ
✕ 壊したてのビル
〇 壊したばかりのビル