【質問】「雨が雪になる」と「雨が雪となる」の違いは何ですか?

質問

質問者さん
(中国)

「雨が雪なる」と「雨が雪なる」の違いは何ですか?

管理人

「に」は話し言葉で、「と」は書き言葉です!

詳細

 (1) 雨が雪なる。
 (2) 雨が雪なる。

 この「に」と「と」は、述語に変化を表す動詞が来て変化の結果(変化後の状態)を表します。意味はどちらも同じですけど、文体が違います。
 どちらかというと(1)のほうが話し言葉で(2)が書き言葉。2つは場面によって使い分けてください!

 参考:【品詞】第42課 格助詞「に」の用法
 参考:【品詞】第48課 格助詞「と」の用法




2022年8月18日みんなの質問アーカイブ, 日本語の使い分け