【オノマトペ】すらすら

説明

意味

 流利的(地)
 顺畅地
 

解説

 物事や状態が順調に滞りなく進行、変化していく様子を表す擬態語です。
 

例文

 (1) 人前だと緊張してすらすら話せなくなる。
     (一到人前就紧张得不能流利地说话了。)
 (2) 英語をすらすら喋れるようにするにはどうしたら良いですか?
     (想要流利地说一口英语该怎么做好呢?)
 (3) 人の良いところはあまり思いつかないけど、人の悪口だとすらすら言えちゃう。
     (别人的优点不太能想到,说起坏话却能滔滔不绝。)
 (4) 先生は専門的な知識もすらすら出てくるからすごい。
     (老师能顺畅地讲出专业知识,真是太厉害了。)
 (5) 日本語を独学してここまですらすら喋れる彼女は尊敬できる。
     (通过自学能把日语流利地说到这种程度,这个女孩真令人尊敬。)

 

備考

 特になし




2022年7月31日日本語のオノマトペ