【質問】「お金がない」の「ない」はイ形容詞? 助動詞?
質問

質問者さん(日本)

管理人
詳細
イ形容詞にも助動詞にも「ない」がありますから混乱するのも無理もないです。
この「ない」はイ形容詞。「お金」の存在そのもの、あるいはその分量の多寡を形容する語として機能しています。
見極め方は簡単!
「ぬ」に置き換えられる「ない」は助動詞。
「お金がぬ」とは言えないので助動詞ではなくイ形容詞ですね。
中国の大学で日本語教師をしています。日本語教育能力検定試験の解説、対策講座、中国での生活や授業、日本語の文法の説明をしています。
質問
質問者さん(日本)
管理人
詳細
イ形容詞にも助動詞にも「ない」がありますから混乱するのも無理もないです。
この「ない」はイ形容詞。「お金」の存在そのもの、あるいはその分量の多寡を形容する語として機能しています。
見極め方は簡単!
「ぬ」に置き換えられる「ない」は助動詞。
「お金がぬ」とは言えないので助動詞ではなくイ形容詞ですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません