【N0文法】~果たす(はたす)
説明
接続
動ます形+果たす
意味
すっかり~してしまう
(接动词连用形后)表示光,尽
解説
特定の動詞の連用形について、事態の完了を表します。
「使い果たす」と「討ち果たす」の2つの形でしか使われません。
「使い果たす」はお金、労力、エネルギー、運、時間などを全て使ってしまい、取り返しのつかない状態になったことを表します。
「討ち果たす」は敵の討伐という任務の達成を表します。
例文
(1) 好きなアイドルのイベントで全財産使い果たした。
(我把钱都花在了参加自己喜欢的爱豆的活动上了。)
(2) 宝くじに当たった! 一生分の運を使い果たしたかもしれない。
(我中彩票了!这次大概把一生的运气都用光了吧。)
(3) 家を出るときはスマホの充電100%だったんだけど、6時間後家に帰るまでに使い果たしちゃった。
(我离开家的时候手机的电量还是100%,6个小时后回到家的时候电量已经使没了。)
(4) 織田信長が討ち果たされた本能寺の変の当日、首謀者の明智光秀は別の場所にいた。
(“本能寺之变”,也就是织田信长被完全打倒的当天,主谋明智光秀却在别的地方。)
備考
関連文法「【N1文法】~果てる(はてる)」
参考文献『コーパスを利用した複合動詞「V1-果てる」の意味分析』(2012 杉村)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません