【質問】「読める」は状態動詞ってどういうこと?
質問

質問者さん(日本)
令和3年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題3B解説
解説欄では「読める」は状態動詞と書いていますが、「読む」は継続動詞となっていまして、これはどういうことか? と悩みました。両者は別物なんですか?
解説欄では「読める」は状態動詞と書いていますが、「読む」は継続動詞となっていまして、これはどういうことか? と悩みました。両者は別物なんですか?

管理人
両者は分類上、まったく別物。
「読む」は継続動詞、「読める」は状態動詞です。
「読む」は継続動詞、「読める」は状態動詞です。
詳細
「できる」や「読める」などの可能を表す動詞は状態動詞に分類されます。これは”能力の所有”という一種の性質・状態を表すと考えられるからです。可能を表す動詞は状態動詞って知ってますか? という問題が出ることもありますので気を付けてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません