【オノマトペ】げろげろ
説明
意味
①青蛙的呱呱叫声
②剧烈的呕吐的样子
③强调程度
解説
①蛙の鳴き声
「げろげろ」は蛙の低い鳴き声を表す擬声語です。
他にも「げこげこ」「けろけろ」「くわっくわっ/ぐわっぐわっ」とも言ったりします。「くわっくわっ/ぐわっぐわっ」は蛙だけでなく、アヒルの鳴き声も表せます。
②激しく嘔吐すること
嘔吐物を「ゲロ」と呼び、嘔吐することを「ゲロを吐く」と言います。
ゲロゲロは激しく嘔吐する様子を表す擬態語です。
③程度の強調
程度を強調する副詞としても使われることがあります。
「とても」に言い換えられますが、不愉快なニュアンスが含まれる点が特徴的です。
例文
(1) 雨降ると、外からすぐゲロゲロと聞こえてくる。
(一下雨就能听到外面的蛙叫。)
(2) 田んぼが近いから、夜中ずっとゲロゲロ大合唱が聞こえてくる。
(由于离稻田很近,我整夜都听到青蛙大合唱。)
(3) 午前中気分悪くてやばかったけどゲロゲロ吐いたらスッキリしました。
(我早上生病不舒服,但呕吐后感觉好多了。)
(4) 食中毒でゲロゲロが止まらない。
(我因为食物中毒一直呕吐。)
(5) ゲロゲロに暑い。
(天气超级热。)
(6) ゲロゲロに眠い。
(困意满满。)
(7) 昨日はゲロゲロに酔って帰り、そのまま玄関で寝た。
(昨天我醉醺醺地回到家,在玄关直接睡着了。)
備考
特になし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません