【練習問題】(678)接尾辞と品詞変化
【 】内に示した観点から見て、他と性質の異なるものを、それぞれ1~5の中から一つ選べ。
【接尾辞と品詞変化】
1 ~がる
2 ~ぶる
3 ~めく
4 ~る
5 ~らしい
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
品詞を変える働きを持つ接辞は派生接辞と言います。
1 (イ形)痛い → (動詞)痛がる
2 (イ形)偉い → (動詞)偉ぶる
3 (名詞)春 → (動詞)春めく
4 (名詞)事故 → (動詞)事故る
5 (名詞)男 → (イ形)男らしい
選択肢5だけイ形容詞に変える派生接辞でした。
したがって答えは5です。
参考:【語彙】第16課 派生語