令和3年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題2(2)解説

(2)1時間2時間

 数字を連ねて助数詞をつけると、その数量前後を表すことができます。
 本当は「1、2時間」と言うべきですが、「1時間2時間」と余計な助数詞が入ってくる誤りです。

 1 余計な助数詞
 2 余計な助数詞
 3 余計な助数詞
 4 「1個1個」が「1個2個」になる誤り

 選択肢4だけ誤り方が違います。
 したがって答えは4です。

 




令和3年度, 日本語教育能力検定試験