【練習問題】(550)アスペクト表現
【 】内に示した観点から見て、他と性質の異なるものを、それぞれ1~5の中から一つ選べ。
【アスペクト表現】
1 Wifiが飛んでいる。
2 食べかけのお菓子が置いてある。
3 お前の罪は万死に値する。
4 朝の陽が部屋を照らし始めた。
5 壁に地図が貼ってある。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
アスペクト表現とは、動作動詞の動きの局面の取り上げ方を表す表現のことです。
動きを表す動詞は動作動詞に限られますので、動きを表さない状態動詞や第四種の動詞にはアスペクトがありません。
1 「飛ぶ」はテイル形で進行中
2 「食べかけ」で食べている途中
3 「値する」は状態動詞 アスペクトはありません
4 「照らし始めた」で「照らす」という動作の開始
5 「貼ってある」で「貼る」という動作の結果が残存していることを表す。
したがって答えは3です。