【練習問題】(446)「ない」の品詞
【 】内に示した観点から見て、他と性質の異なるものを、それぞれ1~5の中から一つ選べ。
【「ない」の品詞】
1 落とせない
2 恐ろしくない
3 欲しくない
4 やりたくない
5 言ってない
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
「ない」の品詞は2つ。助動詞か補助形容詞(形容詞)かです。
助動詞の「ない」は「ぬ」に言い換えられます。
補助形容詞の「ない」はその直前に「は」を入れられます。
1 落とせぬ (助動詞)
2 恐ろしくはない(補助形容詞)
3 欲しくはない (補助形容詞)
4 やりたくはない(補助形容詞)
5 言ってはない (補助形容詞)
したがって答えは1です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません