【N1文法】~てやる

説明

接続

 動て形+やる
 

意味

 ~する
 表达说话人的决心
 

解説

 強い感情に突き動かされて何かをすることを表します。
 意志、意欲、やる気、野心、野望、熱意、使命感、覚悟、決心、怒り、不満など…

 この文型の本質は「相手にとって不利益となる行為をしてあげる」という行為の授受です。
 「あげる」よりもぞんざいな言い方である「やる」を使うことで、相手に対する強い感情を表すことができます。
 

例文

 (1) もっと上手になってあいつを見返してやる
     (我要变得更厉害给那家伙看看!)
 (2) 人類を滅亡させてやる
     (我要把全人类都给灭了!)
 (3) 俺があいつにトドメを刺してやる
     (我要给那家伙致命的一击!)
 (4) こんな会社辞めてやるわ!
     (我要从这家公司辞职!)
 (5) 次の大会でも必ず1位になってやる
     (下次比赛绝对要拿第一!)
 (6) 絶対復讐してやる。覚悟してろよ。
     (我绝对要复仇!给我做好觉悟!)
 (7) お前の末代まで呪ってやるよ!
     (我要把你给咒死!)
 (8) 絶対合格してやるぜ! もう受かる気しかしねーぜ。
     (我绝对要考上给你看!话说我觉得自己一定能考上!)
 (9) 全員ぶち殺してやった
     (我把所有人都给杀死了!)
 (10) 夢で当選番号見たし、絶対1等当ててやる
     (梦里梦到的这个中奖号码,肯定能中个一等奖!)

 

備考

 関連文法「【N4文法】~あげる/やる/差し上げる(さしあげる)

 




2022年7月23日N1文法, 日本語の文法