【練習問題】(259)「で」の品詞
【 】内に示した観点から見て、他と性質の異なるものを、それぞれ1~5の中から一つ選べ。
【「で」の品詞】
1 いつも謙虚で優しい人だ。
2 足首の怪我で歩けない。
3 遠足が雨で中止になった。
4 渋滞で少し遅れる。
5 一目ぼれで購入を決意した。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
1 断定の助動詞「だ」「です」の連用形「で」(並列の「で」)
2 原因・理由
3 原因・理由
4 原因・理由
5 原因・理由
選択肢1の「で」だけ格助詞ではありません。
したがって答えは1です。