【練習問題】(201)様態副詞

「様態副詞」の例として最も適当なものを、次の1~4の中から一つ選べ。
 
 1 中はさながら迷路のようになっている。
 2 財産を効率的に運用する。
 3 子供時代は確かに静かで住み良い町でした。
 4 ここ数日お腹の調子がすこぶる悪い。

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 

解説

 1 陳述副詞 さながら~ようだ (呼応)
 2 様態副詞 「効率的に」は「運用する」の様態
 3 陳述副詞 話し手の気持ち
 4 程度副詞 「悪い」の程度を表す「すこぶる」

 したがって答えは2です。

 




2022年7月1日日本語教育能力検定試験, 練習問題集