【練習問題】(154)質の公理
「質の公理」に違反している例を、次の1~4の中から一つ選べ。
1 好きな色を聞かれ、「青か赤かなあ」と答える。
2 お化けを信じるかと聞かれ、科学について話し出す。
3 近況を聞かれ、ここ数日間の出来事について事細かく話す。
4 大食いする友人に対して「お前は豚だ」と言う。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
1 曖昧な返事なので様態の公理に反しています。
2 関係ない話をしているので関係の公理に反しています。
3 話しすぎ。相手はそこまで求めてないので量の公理に反しています。
4 実際豚ではないので嘘。質の公理に反しています。
したがって答えは4です。