喉が潰れました…
天気予報によると明日は3℃~-6℃と今年一番寒くなりそうです。最近は秋と冬を行ったり来たりしていたんですが、いよいよ本格的な冬が来ることになりました。授業もあるのでちゃんと体調管理しないといけないとは思っていますが、乾燥のせいか昨日から喉が痛くなり、どうやら風邪を引いたみたいです。今日は外出と発声を控えて部屋で休んでましたが、声も完全に潰れてしまったので明日の授業は念のために休講することにしました。
この辺りの判断は教員に一任されています。もし何かがあれば、直接学生達と連絡をすることで休講にすることができるというわけです。かといって毎回何かしら理由をつけてやってると問題がありますが、極端な話、学期末までに一定数の授業をこなせばいいという規定なのです。つまり休んだ分は別の日に行って代わりとする。これで問題はありません。
今学期は初めて私用で休講にしました。毎学期1回くらいはありますかね…。
皆さんも体調にお気を付けください。