【練習問題】(49)条件節

「従属節」に関して、条件節が含まれる例として最も適当なものを、次の1~4の中から一つ選べ。
 
 1 今日のおやつは、昨日の冷蔵庫の中にあるプリンでいいかな。
 2 自分でこれだと思ったら、その気持ちを信じてみよう。
 3 めちゃくちゃ美味い味噌ラーメンのお店があります。
 4 白馬に乗った王子様に連れ去られたい。

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 

解説

補足節 名詞と同じ役割を果たす名詞節や発言・思考等を引用する引用節など… マンガを見ることが好きだ。
彼は、私は結婚しないと言った。
名詞修飾節
連体修飾節
名詞を修飾する節 彼女が作った料理を食べた。
昨日買った服を着て行く。
副詞節 二つの事態の因果関係を表す条件節や目的を表す目的節など… 薬を飲んだら、治った。
逃げるために、車を用意する。
等位節・並列節 主節と対等な節や主節以外の節と対等な節 兄は頑固で、弟は柔軟だ。
分かるような分からないような、難しい。

 1 「昨日の冷蔵庫の中にある」が名詞修飾節
 2 「自分でこれだと思ったら」が副詞節の条件節
 3 「めちゃくちゃ美味い味噌ラーメンの」が名詞修飾節
 4 「白馬に乗った」が名詞修飾節

 したがって答えは2です。




2022年7月1日日本語教育能力検定試験, 練習問題集