【練習問題】(46)「~は~が」構文
【 】内に示した観点から見て、他と性質の異なるものを、それぞれ1~5の中から一つ選べ。
【「~は~が」構文】
1 このイヤホンは音質が良い。
2 桜は散り際が一番美しい。
3 この山は高さが2000mだ。
4 私は映画を見るのが好きだ。
5 古いエアコンは電気代が高い。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
選択肢1 このイヤホンは音質が良い。
「このイヤホンの音質」と言い換えられます。音質はイヤホンの性質です。
選択肢2 桜は散り際が一番美しい。
「桜の散り際」と言い換えられます。散り際は桜の性質や所有物です。
選択肢3 この山は高さが2000mだ。
「山の高さ」と言い換えられます。高さは山の性質です。
選択肢4 私は映画を見るのが好きだ。
「私の映画を見るのが好きだ」と言い換えられません。
述語「好きだ」はその対象にガ格を取るからです。
選択肢5 古いエアコンは電気代が高い。
「古いエアコンの電気代」と言い換えられます。電気代は古いエアコンの性質です。
選択肢1、2、3、5は連体修飾部が主題になっているタイプですが、選択肢4はそうではありません。
したがって答えは4です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません