【N0文法】~で言う/で言うところの

説明

接続

 名詞+で言う+名詞
 名詞+で言うところの+名詞
 

意味

 相当于是…
 ~に相当する
 ~に似ている
 

解説

 別の領域の似ている状態・性質を持つものを挙げて、ある物事について比喩的に説明したり述べたりするときに使う表現です。
 相手に説明するときは、相手にとって身近な分かりやすい例が挙げられます。
 普通「~は~で言うところの~だ」の文型を取ります。

 次のは定型表現です。

 世間で言う(ところの)…
 世間一般で言う(ところの)…
 世の中で言うところの…
 世に言う(ところの)…
 俗に言う(ところの)…
 常言道,俗话说

 

例文

 (1) ハンターハンターの「念」は、NARUTOで言うところの「チャクラ」だ。
     (hunter × hunter动漫里所提到的念,相当于火影忍者里的查克拉。)
 (2) うちの猫は、人間でいう80歳くらいだ。
     (我家的猫,现在相当于人的80岁。)
 (3) 「So many men, so many minds.」は日本語でいう「十人十色」のことです。
     (「So many men, so many minds.」换做日语的话,就是「十人十色」。)
 (4) この驚きは、地震でいうところのM8クラスだ。
     (这惊讶程度,相当于8级地震。)
 (5) AndroidはパソコンでいうところのWindowsと同じもので、システム全体を制御している。
     (安卓相当于是电脑里的windows,用来操作整个系统。)
 (6) Wechatは日本で言うところのLINEに相当するアプリです。
     (微信相当于日本使用的LINE,是一个聊天软件。)
 (7) この星の1年は、君たちが住む地球で言うところの3時間だ。
     (这个星球的一年,相当于你们地球的3小时。)
 (8) スリジャヤワルダナプラコッテは日本で言うところの東京です。
     (斯里贾亚瓦德纳普拉科特,相当于日本的东京一样的存在。)
 (9) パパ活とは、昔で言うところの援助交際だと思う。
     (我认为「パパ活」相当于过去所说的「援助交際」。)
 (10) 2008年9月15日、リーマン・ブラザーズの経営破綻をきっかけに世界的な金融危機が生じた。これが世に言う「リーマン・ショック」である。
     (2008年9月15日,由于雷曼兄弟其经营破绽,引发全球金融海啸。这就是有名的雷曼事件。)

 

備考

 特になし

 




2021年4月7日N0文法, 日本語の文法