令和2年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題2(3)解説
(3)一番
この書籍には、「だれよりも」「とても」「非常に」「もっと」などが「一番」と混同する可能性があると書かれています。
吉田先生の例文は比較する文なので、「だれよりも」に置き換えることはできません。
「とても」や「非常に」に置き換えると正しい文になります。
1 とても早いです(?)
2 とても寒く
3 とても恥ずかしい
4 とても素晴らしい
選択肢1は「とても早いです」とすると変。「~ほうがいい」は複数の選択肢の中での最善を表すので「とても早い」とは言いにくいんだと思います。
どうしても言いたいなら「もっと早い」「より早い」とか、単に「早い」と言わないといけません。
したがって答えは1です。
ディスカッション
コメント一覧
最上級と比較の混同間違い、
2は、”一段と”の間違いではないでしょうか。?!?