学生は大学構内で隔離、外出禁止命令
学生から聞いた話だと、学生は大学の敷地内から出ることは禁止されているみたいです。
コロナウイルスの気配もなく、学生もマスクする人がかなり少ないようですが、それができるのは外出禁止があるからかもしれません。
となると大学近くのレストランはかわいそうです… せっかく半年ぶりに学生が帰ってきたのに、貴重なお客さんが来てくれないようでは。
モーメンツ見てると早速脱走した私の学生がいました。しかも女の子です。
この写真は脱走したときに飲んだ飲み物らしい。
大学の周囲は高い塀で囲まれていますからどうやって抜け出したのかと思うのですが… まあ男ならよく見ますけどね。
そういえば先日食堂には感染症対策で仕切りが置かれてると言いましたが、あれはもう撤去されたみたいです。
結局学生は外出できないのでその心配はないということなのでしょうが… せっかくだからもうちょっと続ければよかった気もします。
教職員、食堂の料理人も出入りしますから、リスクは0とは言えません。
食堂はよくたむろするところに使われてるので、仕切りがあると不便で非難轟々だったのかな。
ディスカッション
コメント一覧
大変ですよね。
私の大学も外出ることは禁止されている、ちょっと不満があります、でもしょうがないね。
コロナウイルス对策の专门家によると、今中国の中で、基本的に病者はないなのに、その禁止命令は、冬にコロナウイルス二度と再び発生を予防することです。
実は、私の友達たちにらしいの情報は、彼らの大学[北京、上海、广州]は自由進出ですよ、とても羨ましいです。
最後、新型コロナウイルスが早く終息すること、世界が平和になる事を願います。
>散步さん
そうなんですかー、冬の再流行防止ってすごく先見の明がありますね。
学生たちもつまらなそうですが、本当にしょうがないことです。