【第10課】~てしまう
※この記事は調整中です。
「~てしまう(~ちゃう)」には意味が2つあります。
①完了
ご飯を全部食べちゃった。
「一つ残らず全部」というニュアンスがあります。「全部/全て/みんな…」といった言葉とよく呼応します。
②残念・後悔
お菓子を食べちゃった。
「本当はしたくないけど」という気持ちがありますが、結局自分やその状況をコントロールできなかった。残念、後悔のニュアンスがあります。
「スマホを無くした」よりも「スマホを無くしちゃった」のほうが気持ちが入って、より富んだ表現になります。
特に「あの人に彼氏ができちゃった。」「あの人に彼氏ができた。」の違いに触れると分かりやすかったです。
前者は残念な感情が全面に出ますが、後者は嬉しいかもしれないし残念かもしれない。要するに感情が分からないので状況も把握できません。もし気持ちを伝えたいのなら前者を使うべきです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません