【練習問題】(143)「~ことだ」の用法
【 】内に示した観点から見て、他と性質の異なるものを、それぞれ1~5の中から一つ選べ。
【「~ことだ」の用法】
1 知りたければ私に頭を下げることだ。
2 運動不足を解消するには、少しでもいいから散歩でもすることだ。
3 そんなに食べたければ自分で作ることだ。
4 命が惜しければ逃げることだ。
5 自分の意見を持つのは結構なことだ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
1 忠告・アドバイス
2 忠告・アドバイス
3 忠告・アドバイス
4 忠告・アドバイス
5 感情の強調
「~ことだ」は忠告と感情の強調する2つの用法があります。
選択肢5だけが感情を強調する用法です。
したがって答えは5です。
参考:【N3文法】~ことだ