【IPA練習問題】(30)調音法
【 】内に示した観点から見て、他と性質の異なるものを、それぞれ1~5の中から一つ選べ。
【調音法】
1 [tɕ]
2 [dz]
3 [dʑ]
4 [k]
5 [ts]
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
IPA表記 | 声帯振動の有無 | 調音点 | 調音法 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
ち | [tɕ] | 無声 | 歯茎硬口蓋 | 破擦音 | – |
ざずづぜぞ | [dz] | 有声 | 歯茎 | 破擦音 | 語頭 |
じぢ | [dʑ] | 有声 | 歯茎硬口蓋 | 破擦音 | 語頭 |
かきくけこ | [k] | 無声 | 軟口蓋 | 破裂音 | – |
つ | [ts] | 無声 | 歯茎 | 破擦音 | – |
1 破擦音
2 破擦音
3 破擦音
4 破裂音
5 破擦音
選択肢4だけが破裂音です。
したがって答えは4です。