【練習問題】(505)句末での無声化

【 】内に示した観点から見て、他と性質の異なるものを、それぞれ1~5の中から一つ選べ。
 
【句末での無声化】
 1 工事
 2 単語
 3 韓国
 4 令和
 5 介護

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 

解説

 無声子音に「i」「u」がついた音が語末あるいは文末に来たときに母音の無声化が生じます。

 1 kou[ji] 有声子音+「i」
 2 tan[go] 有声子音+「o」
 3 kanko[ku] 無声子音+「u」
 4 rei[wa] 有声子音+「a」
 5 kai[go] 有声子音+「o」

 句末で無声化する可能性があるのは「韓国」だけです。
 したがって答えは3です。

 参考:母音の無声化で「です/ます」を綺麗に発音する




2022年7月1日日本語教育能力検定試験, 練習問題集