【練習問題】(505)句末での無声化
【 】内に示した観点から見て、他と性質の異なるものを、それぞれ1~5の中から一つ選べ。
【句末での無声化】
1 工事
2 単語
3 韓国
4 令和
5 介護
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
無声子音に「i」「u」がついた音が語末あるいは文末に来たときに母音の無声化が生じます。
1 kou[ji] 有声子音+「i」
2 tan[go] 有声子音+「o」
3 kanko[ku] 無声子音+「u」
4 rei[wa] 有声子音+「a」
5 kai[go] 有声子音+「o」
句末で無声化する可能性があるのは「韓国」だけです。
したがって答えは3です。
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは、高橋先生の解説わかりやすくって大好きです。
初歩的な質問なのですが、最近のコメントを読める様にするには、有料サイトに加入しないと読めないのでしょうか。
>道家さん
毎日のんびり日本語教師を一番下までスクロールすると「最新のコメント」があって、これはどなたでも見られます!
分かりにくい場所にあるんですが、そちらを見てください。
ありがとうございました。