【N0語彙】「コスパ」って何?
今のパソコン、コスパ高くて大満足だ。
この「コスパ」とはどういう意味なのでしょうか。
コストパフォーマンス(cost performance)の略。
払った費用や費やした労力と、それによって得られた効果や成果を比較し、少ない費用で大きな高価を得られた場合は「コスパが良い」「コスパが高い」と言い、逆に多くの費用でそれに見合う効果が得られなければ「コスパが悪い」「コスパが低い」と言います。
花费的费用和劳动与其得到的效果和成果做比较,以较少的费用获得较高的价值的情况时会说性价比好,性价比高。相反,如果花费了较多的费用,却没有得到相应的效果,会说性价比差,性价比低。
「コスト」は元々金銭を表す語ですが、「コスパ」は金銭的な物事以外にも幅広く使うことができます。
成本,本来是用来表达金钱相关的词汇,但是性价比,在金钱以外的情况时也被广泛的使用。
(1) 今のパソコン、コスパ高くて大満足だ。
(我现在的电脑性价比很高,我很满意。)
(2) 猫はあんまりお金かからない上に癒しも与えてくれるコスパ最高のペットだ。
(猫又省钱又治愈人,简直是性价比最高的宠物了。)
(3) 筋トレして筋肉つけたけど、維持するの大変でコスパ悪い。
(虽然肌肉已经练成了,但是想要保持住很难,性价比很低。)
ぜひ使ってみてください!
ディスカッション
コメント一覧
今日本の高校に通っている中国人です。前日部活動のlineグループで、ある先輩が「また他愛のない会話で盛り上がれたらなと思います」と言っていました。この中の「他愛のない会話」はどういう意味ですか
>ミキさん
「他愛もない会話」とは、それほど重要ではない会話のことです。
それほど重要ではない会話なら話す必要が無いと思うかもしれませんが、親しい関係の友達とは「他愛もない会話」が多くなると思います。
その先輩は、またそういう会話をして盛り上がることを望んでいます。きっと楽しい過去だったんでしょう。
悪い言葉ではありません。関係の良い人に使う言葉です!