【Q85】歩行者が道路を安全に渡るための区域を何という?
Q.歩行者が道路を安全に渡るための区域を何という?
1 横断歩道(おうだんほどう)
2 歩行帯(ほこうたい)
3 歩行道路(ほこうどうろ)
4 横断帯(おうだんたい)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
答えは1です。
「横断歩道(おうだんほどう)」と言います。子どもの時は横断歩道の白い部分だけ歩くという遊びをしてました。そしてついこの間、中国の子どもも同じようなことをしているのを見たんです。日本も中国も、もしかしたら世界の子どもたちも一度はやったことがある遊びかもしれませんね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません