【N2文法】~のことだから/のことだ

説明

接続

 名詞+のことだから
 名詞+のことだ。(文末)
 

意味

 因为是…
 

解説

 特定の人物を表す語につき、その人物が習慣的、性格的に何らかの特徴があることを表します。後件ではその特徴が根拠となり、話者の主観的な判断が述べられます。

 話者とその人物は比較的近い関係でなければいけません。
 

例文

 (1) あの2人のことだから、私たちがいなくても何とか大丈夫だろう。
     (因为是那两个人的话,所以我们不在也没关系吧。)
 (2) 彼のことだから、これからも自分の道を自分で切り開いていくだろう。
     (因为是他的话,今后会自己开辟自己前进的道路吧。)
 (3) あの先生のことだから、少し遅刻しただけでも大説教が始まるはずだ。
     (因为是那位老师,所以只要稍微迟到一会就会开始进行说教。)
 (4) あいつのことだ。きっと昨日のことはもう忘れているに違いない。
     (因为那家伙的话,一定已经忘记了昨天的事。)
 (5) 佐藤さんのことだから、今もまだ残業しているだろう。
     (因为是佐藤的话,现在应该还在加班吧。)
 (6) 彼のことだから心配はいらない。
     (因为是他,所以不必担心。)
 (7) 100万円もらっても、彼女のことだから80万くらいは貯金すると思う。
     (就算拿了100万日元,因为是她,所以我想也能存80万左右。)
 (8) 自分にも他人にも厳しい彼のことだ。こんな不誠実なやり方は許さないだろう。
     (因为是对自己对别人都很严格的他,所以这种不诚实的做法是无法原谅的吧。)

 

備考

 特になし

 




2021年4月7日N2文法, 日本語の文法