簡易会社説明会?
この街で最も活気のある場所、その中心で真っ赤に染まったブースがずらーっと並んでいて大変目立ちます。何事かと思って近づいてみると「找工作」と大きく書かれていたのですぐ分かりました。働き手を探している会社が待遇・条件を掲げて、仕事を求める人に説明を行う。大学生の時に経験した、まるで企業説明会のようなものです。
200m以上に渡るブースのほとんどは営業職を求めていて、給料は1ヵ月2000~4000元を提示しています。学生に「大学卒業して仕事をしたら、給料はどのくらい欲しい?」と聞いた事があります。大体の学生は5000元以上、中には2万元と言う人もいました。希望をするのは自由ですが、やはり多少、要求と現実が乖離していると言わざるを得ません。
ちょっと気になったのは、これは本当に安全な会社なのか?という点です。心が荒んでしまったようで気持ちは良くないんですが、中国では信用で成り立っている部分はあんまりなく、あらゆるところに疑問を持つようになりました。掲げている看板を見ると部長を募集しているブースもありました。会社に入った瞬間部長級。引き抜きでないなら、その道相当のキャリアが無いと出来ない芸当です。ますます怪しいと思いませんか…
やはり大学4年時後期の実習を経て新卒採用されるのが最も安全。この点はキャリアの観点からも、日本と同じで重要視されます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません