【N3文法】~そうに見える
説明
接続
イ形語幹+そうに見える
ナ形語幹+そうに見える
※動テ形+(い)そうに見える
意味
看上去显得…
解説
人や物事の外見を見て、それに対する自分の推測を述べる用法です。
その推測は主観的な判断によるものです。
※基本はイ形容詞、ナ形容詞にしか接続できないのですが、「動テ形+(い)そうに見える」という接続もちらほら見られます。この時は「【N4文法】~そうだ」の様態の意味になります。例文(6)。
接続に関して、以下の例外に注意してください。
例外 | ~そう |
---|---|
良い | 良さそう(よさそう) |
無い | 無さそう(なさそう) |
例文
(1) メガネをかけると頭が良さそうに見える。
(戴眼镜的话看上去显得很聪明。)
(2) 一見簡単そうに見えるが、やってみると難しい。
(乍一看很简单,但做起来很难。)
(3) あのお母さん、子どもを連れながらの買い物は大変そうに見える。
(那个妈妈,带着孩子买东西看起来很辛苦。)
(4) 二人は幸せそうに見える。
(两个人看起来很幸福。)
(5) 彼の性格から判断すると、人を殺すようなゲームには興味無さそうに見える。
(从他的性格来看,他似乎对杀人游戏没有兴趣。)
(6) 露出度が高い服を着ている女性は男慣れしてそうに見える。
(穿着暴露度高的衣服的女性看起来很习惯男性。)
(7) この料理、色合いが悪くて美味しくなさそうに見える。
(这道菜颜色不好,看上去显得不好吃。)
(8) この料理、色合いが悪くて美味しそうに見えない。
(这道菜颜色不好,看上去显得不好吃。)
備考
似ている文法「【N2文法】~と見える/に見える/かに見える/かのように見える」
「~そう」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N4文法】~そうだ | ①伝聞 ②様態 |
【N3文法】~そうに見える | 外見から見た推測 |
【N3文法】~そうにする/そうにしている | 相手の様子 |
【N3文法】~そうになる | 動作主の意思ではコントロールできない現象が起こる寸前 |
【N3文法】~そうにない/そうもない | 物事が発生する可能性が非常に低い |
【N2文法】今にも~そうだ | 緊迫した状況下で、ある物事がもうすぐ発生 |
【N2文法】~てしまいそうだ | 自制が利かない/そうなる可能性が高い |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |