【N2文法】~に至る
説明
接続
名詞+に至る
動辞形+に至る
意味
到达…
达到…
发展到…地歩
既然事情已经到了…地歩
解説
物理的な空間への到達、物事や状況の変化の結果、結論などを表します。
書き言葉です。
例文
(1) この川はA市内を通り、B市の海に至る。
(这条河经过A市内,到达B市的海。)
(2) いまだに規制を解除する基準には至っていない。
(至今还没有达到解除限制的标准。)
(3) 一人暮らしをしようかと考えているが、考えているだけでまだ実行には至っていない。
(想一个人生活,但光是想想还没付诸实行。)
(4) 初恋の人の好きな色が青だったから自分も青が好きになり、そのまま現在に至っている。
(初恋情人喜欢的颜色是蓝色,所以自己也喜欢蓝色,一直到现在。)
(5) 話し合いの末、Aプランで進めていくに至った。
(协商的结果,最终以A计划进行。)
(6) 一目惚れから始まったカップルの70%が結婚に至っているというデータがある。
(有数据显示,从一见钟情开始的情侣中有70%会结婚。)
(7) 過去があって今に至っている。
(有过去至今。)
(8) 事故後数時間経過するに至り、医者ももうどうにもできなかった。
(事故发生后过了几个小时,医生也无能为力。)
備考
「至る」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N2文法】~に至る | 到達、結果、結論 |
【N1文法】~に至っても | 極限の状態になってもなお~ |
【N1文法】~に至っては | 特例を挙げる |
【N1文法】~に至って/に至り | ある特別な状況になってようやく~ |
【N1文法】~に至るまで | 範囲内の全ての物 |
【N1文法】~の至り(いたり) | 一部の語について強調 |
副詞「至って(很/最/非常)」としての用法もあります。
(9) こんなにも緊迫した状況でも、彼は至って冷静だった。
在这么紧迫的情况下,他却极其冷静。
(10) 私はいたって普通の人間です。
我是一个非常普通的人。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません