【Q37】掃除するときに使うこれを何という?
Q.掃除するときに使うこれを何という?
1 クルクル
2 グルグル
3 コロコロ
4 ゴロゴロ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答えは3です。
「コロコロ」は小さいものが転がるときの音を表す擬音語で、それがそのままこの掃除用品の名前となりました。正式名称は粘着カーペットクリーナー、粘着ローラー、粘着クリーナー等と呼ばれるようですが、やっぱり「コロコロ」と言うほうが圧倒的に多いです。
中国の大学で日本語教師をしています。日本語教育能力検定試験の解説、対策講座、中国での生活や授業、日本語の文法の説明をしています。
Q.掃除するときに使うこれを何という?
1 クルクル
2 グルグル
3 コロコロ
4 ゴロゴロ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答えは3です。
「コロコロ」は小さいものが転がるときの音を表す擬音語で、それがそのままこの掃除用品の名前となりました。正式名称は粘着カーペットクリーナー、粘着ローラー、粘着クリーナー等と呼ばれるようですが、やっぱり「コロコロ」と言うほうが圧倒的に多いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません