【Q4】寒かったり怖かったりして肌にぶつぶつが出ることを何という?
Q.寒かったり怖かったりして肌にぶつぶつが出ることを何という?
1 鮫肌が立つ(さめはだがたつ)
2 鳥肌が立つ(とりはだがたつ)
3 馬肌が立つ(うまはだがたつ)
4 虫肌が立つ(むしはだがたつ)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答えは2です。
「鳥肌が立つ(とりはだがたつ)」と言います。寒かったり、怖かったり、感動した時などにこうなりますね。
ちなみに「鮫肌(さめはだ)」とは、乾燥などで皮膚がザラザラして固くなっている状態のことです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません