【N3文法】~としたら/とすると/とすれば
説明
接続
動詞普通形+(の)+としたら/とすると/とすれば
イ形容詞普通形+(の)+としたら/とすると/とすれば
ナ形容詞+(なの)+だ+としたら/とすると/とすれば
名詞+(なの)+だ+としたら/とすると/とすれば
意味
要是…
如果…
假如…
解説
仮定条件と確定条件の用法があります。
「~とする。」や「~とします。」でも使えます。例(5)。
例文
(1) 明日地球が滅びるとしたら何する?
(如果明天地球毁灭了,你会做什么?)
(2) 旅行に行くとしたらどこに行きたい?
(如果去旅行的话你想去哪里?)
(3) 「もしあなたがこれまでに泣いたことがないとしたら、あなたの目は美しいはずがないわ。」(Sophia Loren)
(“如果你从来没有哭过,你的眼睛就不会美丽。”(Sophia Loren))
(4) 悩みがないとすると、それはたぶん幸せなことなんだと思う。
(如果没有烦恼的话,那大概是幸福的事情吧。)
(5) どちらか一人しか救えないとします。あなたは親と恋人どちらを選ぶ?
(如果只能救一个人的话,你会选择救父母还是恋人?)
(6) 顔面上の下って言われた。嘘じゃないとすれば素直に嬉しい。
(别人夸我很可爱,如果不是谎言的话我会很开心的。)
(7) こんなに練習してもできないとしたら、才能がないと言わざるを得ない。
(如果这样练习也不行的话,那只能说是没有才能。)
(8) このまま学費が払えないとしたら退学するしかない。
(如果就这样付不起学费的话,只能退学了。)
備考
特になし
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
先生 こんにちわ。
この文法に関して問題がありますが、研究が成功するとすれば と 研究が成功すれば は 何か違いますか?
それで 習う文章に クモの糸と同じ構造を持つ糸を人工的に作ればいいとは クモの糸と同じ構造の糸を作ればいいとのように 書き換えっていいんですか?
お教えて願いします!
>張さん
こんにちは、お答えします。
「成功するとすれば」も「成功すれば」も仮定の表現ですが、実現可能性は「成功すれば」のほうが高いと思います。