大学再開は完全否定、中国ではセンター試験も延期
今日の最高気温は32度。明後日は実に35度に達するようです。春が恐ろしく短いのはここならではです。さっきゴミ捨てに行ったら、半袖短パン、靴下も要らないくらい暑かったです。
そういえば、5月の連休明けに学校が再開するとかしないとかいう話があったのですが、それは大学側から完全に否定される形となりました。どうやら黒竜江省の方で感染者数が増加しているらしく、それを懸念してのことです。
再開は完全に未定。あの口ぶりからすると今学期は絶望的だと思われます。5月の連休明けに学生を集められないようでは、その先良いタイミングが無いからです。
ニュースによると北京のある高校で3年生の授業が教室で行われることになったとか聞いたのですが、それはたぶんセンター試験がまもなく控えているからだと思います。よほど進学校なのかもしれませんが…
そのセンター試験というのも、元々6月初旬にあったのが7月に延期されたようです。これは新型コロナウイルスの影響ですね。
暗いニュースが続きますが、中国の皆さんは明るく楽観的に見えます。公園なんかもお年寄りたちが集まって踊ったりしてますし、天気が良いと外に出たくなる気持ちは分かります。警戒心が薄れるのは必ずしも良いことではないですが、いつまでも下向いてはいられませんしね。
数万人が集う学校が再開しないなら安心できると思っています。まだ油断はできませんが、中国も日本も頑張ってほしいです。