【N3文法】~もの/もん

説明

接続

 (だって)+動詞普通形+もの/もん
 (だって)+動詞普通形+のだもの/んだもの/んだもん
 (だって)+動詞普通形+のですもの/んですもの/んですもん

 (だって)+イ形容詞普通形+もの/もん
 (だって)+イ形容詞普通形+のだもの/んだもの/んだもん
 (だって)+イ形容詞普通形+のですもの/んですもの/んですもん

 (だって)+ナ形容詞語幹+だもの/だもん
 (だって)+ナ形容詞語幹+なのだもの/なんだもの/なんだもん
 (だって)+ナ形容詞語幹+なのですもの/なんですもの/なんですもん

 (だって)+名詞+だもの/だもん
 (だって)+名詞+ですもの/ですもん
 (だって)+名詞+なのだもの/なんだもの/なんだもん
 (だって)+名詞+なのですもの/なんですもの/なんですもん
 

意味

 因为…(嘛)
 由于…
 

解説

 主観的な原因・理由を表します。
 「もの/もん」は女性や子供の方が比較的よく使う表現です。
 前項には「だって」がよく呼応します。その場合はわがままに言い訳するようなニュアンスを含みます。
 男性でも用いることができますが、若く幼い印象を与えるため、わざとでもない限り親しい人以外に用いることは少ないです。

 「もん」は口語です。
 

例文

 (1) 早く大人になりたい。だって大人にならないとお姉ちゃんと結婚できないもん
     (我想快点成为大人。因为不成为大人就不能和姐姐结婚。)
 (2) だって牛乳嫌いだもん。背低いのはしょうがないでしょ。
     (因为我讨厌牛奶。个子矮是没办法的事吧。)
 (3) 諦めてもいいじゃん。だって辛いんだもん
     (放弃也可以。因为很辛苦嘛。)
 (4) だって私女の子だもん。可愛いって言われたいよ。
     (因为我是女孩子嘛。我想被人夸可爱。)
 (5) だって生きてて良い事ないもん。死んでもいいでしょ。
     (因为活着也不是好事啊。死了也没关系吧。)
 (6) 最近ニュース見なくなった。同じ内容ばっかりで見る価値ないもん
     (最近不看新闻了。只看同样的内容是没有价值的。)
 (7) このアニメずっと見ちゃう。だって面白いんだもん
     (我一直在看这部动画。因为很有意思。)
 (8) 女の子大好き。だって男だもん
     (最喜欢女孩子了。因为是男人嘛。)

 

備考

 特になし

 




2021年4月7日N3文法, 日本語の文法