【N0文法】~風(ふう)

説明

接続

 名詞+風
 名詞+風の+名詞
 な形容詞語幹+な風
 い形容詞辞書形/ない形+風
 動た形+風
 動ている形+風
 

意味

 风格
 样式
 样子
 

解説

 語が表すものの性質や様子、それに近い状態を表します。
 

例文

 (1) 彼の服装は今じゃない。
     (他的服装不是现在的风格。)
 (2) いつも相手のことを良くないに言うのが癖になっている。
     (习惯了总是不好意思地说对方的事情。)
 (3) 彼は何でも知っているな雰囲気で話をして、相手に話を合わせるのが上手い。
     (他什么都知道的样子说话,很会和对方说话。)
 (4) こういう古な喫茶店は他になかなかない。
     (像这样古朴的咖啡馆其他地方很少有。)
 (5) 隣に20代後半のOLの女性が座ってきた。
     (旁边坐着一位20多岁的白领女性。)
 (6) 彼女の表情を見ていると、全然困っているふうには見えない。
     (看着她的表情,一点也不像有困难。)
 (7) 天津の一部の地域では、ヨーロッパの街並みが広がっている。
     (天津的一些地区,欧式街道扩大。)
 (8) 停電して断水して、今はさながら江戸時代な生活をしている。
     (停电停水,现在就像江户时代一样生活。)

 

備考

 関連文法「【N0文法】~んな風/~いう風/~という風

 




2021年9月2日N0文法, 日本語の文法