【N2文法】~とかで
説明
接続
名詞+(だ)とかで
な形容詞語幹+(だ)とかで
い形容詞普通形+とかで
動詞普通形+とかで
意味
说是因为…什么的
说是…
据说…
解説
人づてに聞いた理由を表します。
話者の伝聞の内容に対する確証が低めなところが特徴です。
この文法における「とか」は伝聞を、「で」は理由・原因を表します。
「とか」は主に口語で用いられます。
例文
(1) 彼風邪引いたとかで今日は欠席するらしい。
(他好像因为感冒了什么的今天缺席。)
(2) クラスメートみんな宿題とか課題とかで大変だ。
(同学们都因为作业、课题什么的很辛苦。)
(3) この先事故があったとかで渋滞している。
(前面好像发生了事故,所以堵车了。)
(4) Aさんはもうすぐ結婚するとかで、退職するらしい。
(听说A先生马上就要结婚了,所以要辞职了。)
(5) 一度先輩にタメ口使ったとかで、彼はそれからずっと不遇な扱いを受けている。
(因为对前辈说了一次哥们话,所以他从那以后一直受到不走运的对待。)
(6) 母は今料理作っているとかで忙しく、電話に出られないみたいだ。
(妈妈现在忙着做饭,好像不能接电话。)
(7) 私に何か大事な話があるとかで、突然呼び出された。
(因为有什么重要的话要对我说,所以突然把我叫了出来。)
(8) 新しい体験をしたいとかで一念発起し、彼女は仕事を辞め海外に行った。
(她一心想拥有新的体验,辞掉工作去了国外。)
備考
「とか」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N3文法】~とか~とか | 列挙/はっきりしない状態 |
【N3文法】~とか/とかいう/とかいう話だ | 曖昧な伝聞 |
【N2文法】~とかで | 人づてに聞いた理由 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |