【N0文法】丸~/まる~
説明
接続
丸+数詞
丸+名詞(動ます形)
意味
全体的かつ完全
解説
「丸」は数詞や名詞、動詞連用形の前に付く接頭辞です。
数詞に付くと、その数を完全に満たしていることを表します。
名詞や連用形に付くと、その動作が全体的かつ完全に行われることを表します。
接頭辞「丸」がつく語は限られていますが、生産性はそこまで低くありません。
丸見え、丸出し、丸写し、丸暗記、丸聞こえ、丸飲み、丸洗い、丸刈り、丸坊主、丸儲け、丸潰れ、丸ごと、丸裸、丸干し、丸焼き、丸かじり、丸投げ、丸一日、丸一年…
例文
(1) ここはガラス張りなので外から中が丸見えだ。
(这里镶着玻璃,从外面完全可以看到里面。)
(2) 下心丸出しなのがバレバレだ。
(暴露出别有用心。)
(3) 読むだけだと頭に入らないので、ノートに丸写しした。
(光看的话根本记不住,所以把它整个抄在了笔记本上。)
(4) 元素周期表を丸暗記した。
(将元素周期表全部背下来了。)
(5) 壁が薄くて話が丸聞こえだ。
(墙壁很薄,说话可以很清楚的听到。)
(6) 魚の骨をそのまま丸飲みした。
(把鱼刺完全吞了下去。)
(7) この心理テストはあなたの深層心理を丸裸にします。
(这个心理测试会完全暴露你的深层心理。)
(8) 昨晩から丸一日うんち出してない。
(从昨晚开始整整一天都没有大便。)
備考
特になし
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません