【N3文法】~上がる(あがる)/上げる(あげる)
説明
接続
動ます形+上がる
意味
①…完成了/…好了/成起来
②…起来/向上…
③極限状態
解説
意味は3つに分けられます。
①動作の完了
自動詞「~上がる」と他動詞「~上げる」が使い分けられます。
②上方向への動作
自動詞「~上がる」と他動詞「~上げる」が使い分けられます。
上方向と言っても様々な種類があります。
種類 | 動詞 |
---|---|
空間的 | 打ち上げる/立ち上がる/汲み上げる/吸い上げる/起き上がる… |
抽象的 | 思い上がる/つけあがる/読み上げる… |
序列的 | 繰り上がる/繰り上げる… |
形状伸縮 | 盛り上がる/たくし上げる/まくりあげる/腫れ上がる… |
下位から上位へ | 申し上げる/差し上げる… |
③極限状態
動作の表す程度が極限状態に達していることを表す用法です。この用法の場合、自動詞「~上がる」のみ接続されます。
例文
(1) 資料ができあがった。
(资料做好了。)
(2) パンが焼き上がった。
(面包烤好了。)
(3) 作品が仕上がった。
(作品完成了。)
(4) 論文をようやく書き上げた。
(终于写完了论文。)
(5) このアプリは英文を読み上げてくれるので勉強に役立っている。
(这个应用软件能朗读英文,所以对学习很有帮助。)
(6) トレーニングで作り上げた肉体が私の自慢だ。
(锻炼出来的肉体是我的骄傲。)
(7) 原因がどこにあるのか徹底的に調べ上げるべきだ。
(应该彻底调查原因在哪里。)
(8) 布団から起き上がる。
(从被子里爬起来。)
(9) 階段を駆け上がる。
(跑上楼梯。)
(10) 彼女は飛び上がって喜んだ。
(她高兴得跳了起来。)
(11) 転んでも転んでも立ち上がる。
(不断跌倒后也要站起来。)
(12) 黄砂とは、強風で舞い上げられた黄色の砂塵が空を覆う現象のこと。
(黄沙是指强风中飞舞的黄色沙尘覆盖天空的现象。)
(13) 自分が特別な人間だと思い上がってはいけない。
(不要以为自己是特别的人。)
(14) 息子からゲームを取り上げた。
(从儿子那拿起了游戏。)
(15) 赤ちゃんを抱き上げる。
(抱起婴儿。)
(16) 干ばつで池が干上がった。
(池塘因干旱而干涸。)
(17) 彼は褒めたらすぐつけあがる。
(他一被表扬就得意忘形。)
(18) 近くで殺人事件が起きて恐怖に震えあがっている。
(附近发生了杀人事件,我吓得发抖。)
(19) 彼女は少し人気が出たからってのぼせ上がっている。
(她稍微有点人气就盛气凌人。)
(20) 怯え上がった表情で返事をした。
(用胆怯的表情回答。)
備考
特になし
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |