【N3文法】~ばよかった/なければよかった
説明
接続
動詞ば形+よかった
動ない形+なければよかった
意味
要是…的话,就好了
要是不…的话,就好了
解説
過去のことに対して、そのようにするべきだったと後悔する気持ちを表します。
相手の行為に用いる時はそれを非難する気持ちが含まれます。
「~ばよかったのに」の形を取ることもあります。この「のに」は逆接を表すので、後件には前件とは逆の内容が述べられます。「のに」を終助詞的に使うことで後件を省略することもできます。
口語形は以下。
基本形 | ~ばよかった | ~なければよかった | |||
---|---|---|---|---|---|
普通形 | 口語形 | 普通形 | 口語形 | ||
五段 | 書く | 書けばよかった | 書きゃよかった | 書かなければよかった | 書かなきゃよかった |
脱ぐ | 脱げばよかった | 脱ぎゃよかった | 脱がなければよかった | 脱がなきゃよかった | |
飲む | 飲めばよかった | 飲みゃよかった | 飲まなければよかった | 飲まなきゃよかった | |
遊ぶ | 遊べばよかった | 遊びゃよかった | 遊ばなければよかった | 遊ばなきゃよかった | |
死ぬ | 死ねばよかった | 死にゃよかった | 死ななければよかった | 死ななきゃよかった | |
取る | 取ればよかった | 取りゃよかった | 取らなければよかった | 取らなきゃよかった | |
待つ | 待てばよかった | 待ちゃよかった | 待たなければよかった | 待たなきゃよかった | |
会う | 会えばよかった | 会やよかった | 会わなければよかった | 会わなきゃよかった | |
話す | 話せばよかった | 話しゃよかった | 話さなければよかった | 話さなきゃよかった | |
一段 | 寝る | 寝ればよかった | 寝りゃよかった | 寝なければよかった | 寝なきゃよかった |
カ変 | 来る | 来ればよかった | 来りゃよかった | 来なければよかった | 来なきゃよかった |
サ変 | する | すればよかった | すりゃよかった | しなければよかった | しなきゃよかった |
例文
(1) 高校生の頃に一目惚れした彼に告ればよかったと思う。ずっと忘れられないでいる。
(我觉得如果向高中时一见钟情的他告白就好了。一直忘不了他。)
(2) 傘忘れた。天気予報見ておけばよかった。
(忘记带伞了。事先看天气预报就好了。)
(3) ちゃんと調べておけばよかった。
(要是好好调查一下就好了。)
(4) 買う前にちゃんと考えればよかった。
(买之前好好如果考虑一下就好了。)
(5) 私なんて生まれてこなければよかった。
(我要是没有出生就好了。)
(6) 二度寝しなければよかった。
(如果不睡回笼觉的话就好了。)
(7) 感情がなければよかったのにと思う。
(我觉得如果没有感情就好了。)
(8) いつでも女らしさを求められ、女じゃなければよかったと感じる。
(总是追求女人味,如果不是女人就好了。)
備考
関連文法
【N3文法】~ばいい/なければいい
【N3文法】~ばよかった/なければよかった
【N0文法】~がいい/がよい
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
例文の五番目
私なんて生まれてこなければよかった。「れ」が漏れたようだ
ご指摘ありがとうございました! 修正いたしました。