【N1文法】~とあっては

説明

接続

 動辞形+とあっては
 名詞+とあっては
 

意味

 若是…的话,就会…
 如果是…
 要是…
 

解説

 仮定を表します。
 前件には特別な状況が発生したこと、後件にはその特別な状況に対して行わなければならない行動、または自然に引き起こされる状態が述べられます。

 

例文

 (1) 彼女が応援してくれるとあっては絶対に負けられない。
     (如果她支持我的话,我绝对不会输的。)
 (2) 社長直々の命令とあっては嫌でもやらなければ。
     (如果是总经理亲自下达的命令,即使不愿意也得干。)
 (3) Aさんの頼みとあっては断れない。
     (如果是A君的请求就不能拒绝。)
 (4) 自国民が殺されたとあっては、政府としても何もしないわけにはいかない。
     (如果本国国民被杀,作为政府也不能什么都不做。)
 (5) この値段とあってはかなり売れそうだ。
     (如果是这个价格的话,看上去很畅销。)
 (6) 生のオーケストラを聴けるとあっては行かなければ。
     (要是能听纯粹的管弦乐的话,就一定会去。)
 (7) 愛する子が失踪するとあっては、どんな親でも心配しないはずがない。
     (如果所爱的孩子失踪了,那么任何父母都会担心。)
 (8) 大好きなアイドルがやってくるとあっては行かない理由がない。
     (如果喜欢的偶像来了,就没有理由不去。)

 

備考

 似ている文型「【N1文法】~とあれば

 




2022年4月10日N1文法, 日本語の文法