【N1文法】~では済まない/では済まされない
説明
接続
名詞+では済まない/では済まされない
動詞普通形+(の)では済まない/(の)では済まされない
発話文+では済まない/では済まされない
意味
如果…的话,是不能解决问题的
如果…的话,是不行的
解説
前件の状態では問題を解決するに至らないこと、あるいはそれ自体が許されないことを表します。主に批判、非難に用います。
例文
(1) 会社の金を横領すれば、懲戒免職では済まされないぞ。
(盗用公司的钱,不是被惩戒免职就能完事的。)
(2) 馬の蹴りをもし人が喰らってしまえば無事では済まない。
(如果人被马踢了,就不能平安无事。)
(3) 今度こんなことをしたら、ただでは済まないよ。
(下次你再这样,我可饶不了你。)
(4) インフルエンザが流行してるこの時期、私たちも他人事では済まされない。
(流行性感冒盛行的这个时期,我们也不能事不关己,置之度外。)
(5) この近辺で連続不審火が相次いでおり、偶然では済まされない事態だ。
(这附近接连发生可疑火灾,事态并非偶然。)
(6) 上がちゃんと責任を取るのが筋だ。反省や改善では済まされない。
(应该由上级来负责。只靠反省和改善是不能解决问题的。)
(7) 自分にとっては冗談のつもりでも、相手にとっては冗談では済まされない場合もある。
(对自己来说,即使是打算开玩笑,但对于对方来说,有时也不可能是开玩笑就能解决的。)
(8) A国では指導者への誹謗中傷は犯罪にあたり、笑い事では済まされない。
(在A国,对领导人的诽谤中伤属于犯罪,不能一笑了之。)
(9) 法律は知らないでは済まない。
(必须要懂法律。)
(10) 責任者なのに分からないでは済まされないだろう。
(明明是负责人,若不明白恐怕不行吧。)
(11) 中指を立てる行為は決して許されないし、悪気がないでは済まされないことだ。
(竖中指的行为是绝对不允许的,一句没有恶意是不能解决问题的。)
(12) 彼女に知られたら、怒られないでは済まない。
(如果被她知道了,一定会生气。)
備考
「済む」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N3文法】~て済む/で済む | それで十分/それ以上面倒にならない |
【N3文法】~ずに済む/ないで済む/なくて済む | そうしなくても解決可能/悪い事態を回避 |
【N2文法】~済み/済(ずみ) | 既に終わっている |
【N1文法】~ずには済まない/ないでは済まない/ないでは済まされない | 一般常識、社会通念上必ずしなければならない |
【N1文法】~では済まない/では済まされない | それで問題解決には至らない |
【N1文法】~て済むことではない/で済むことではない/て済む問題ではない/で済む問題ではない | それで問題解決には至らない(強調) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
例文4の中国語翻訳
「我们也不能来解决别人的事。」 意味が分かんない
「我们也不能事不关己,置之度外」のほうがいいと思います。
>オウトウさん
ご指摘ありがとうございます。
確認しましたところ間違いがありましたので修正いたしました。