【N5文法】~と

説明

接続

 -
 

意味

 …和…
 一…就…
 如果…就…
 …后…
 一…立刻…
 一…立即…
 说到…
 …来看
 …想一想
 一个又一个
 一个,两个地
 

解説

 格助詞としての「と」の用法は並列関係、動作の同伴、異同の判断基準、引用、例示の5つあります。
 文法としての用法は動作の契機(順次動作)、一般条件、仮定条件、確定条件、習慣、話の前置き、繰り返し・累加の7つあります。

 格助詞の「と」については、「格助詞の用法一覧 - 格助詞「と」の用法」でもまとめてあります。

格助詞 並列関係 私と彼は学生です。
動作の同伴 彼女と結婚したい。
異同の判断基準 私は母と似ていない。
引用 彼は今日来ると言っていた。
例示 彼は野球、サッカー、バスケと、スポーツなら何でもできる。
文法 動作の契機(順次動作) 家に帰ると、すぐ倒れ込んだ。
一般条件 春になると桜が咲く。
仮定条件 そこを曲がると、銀行があります。
事実条件 右に曲がると、銀行があった。
習慣 春になると毎年花見をする。
話の前置き 正直に言うと、私は全て知っている。
繰り返し・累加 一人、また一人と辞めていった。

 

例文

 (1) 私彼は学生です。
     (我和他是学生。)
 (2) 机にスマホ本が置いてある。
     (书桌上放着手机和书。)
 (3) 彼女結婚したい。
     (想和她结婚。)
 (4) ペット一緒に帰省する。
     (带着宠物一起回老家。)
 (5) 私は母似ていない。
     (我和母亲不像。)
 (6) 私はあなたは違う。
     (我和你不一样。)
 (7) 彼は今日来る言っていた。
     (他说他今天会来。)
 (8) 今何おっしゃいましたか?
     (您刚才说了什么。)
 (9) 彼は野球、サッカー、バスケ、スポーツなら何でもできる。
     (只要是棒球、足球、篮球、体育项目他什么都会做。)
 (10) 彼女は英語、日本語、スペイン語、語学に長けている。
     (她很擅长语言,英语,日语,西班牙语她都会。)
 (11) 家に帰る、すぐ倒れ込んだ。
     (一回到家就立马躺下了。)
 (12) 窓を開ける、風が吹き込んできた。
     (一打开窗户,风就吹了进来。)
 (13) 春になる桜が咲く。
     (每到春天 樱花就会开放。)
 (14) 暗いところでスマホを見る、目が痛くなる。
     (在光线暗的地方看手机的话,眼睛会痛。)
 (15) そこを曲がる、銀行があります。
     (从那一拐,就会看到银行。)
 (16) このボタンを押す、シャッターが閉まります。
     (一摁这个按钮,卷帘式铁门就会关上。)
 (17) 右に曲がる、銀行があった。
     (往右一拐就找到了银行。)
 (18) ボタンを押す、シャッターが閉まった。
     (一摁这个按钮,卷帘式铁门就关上了。)
 (19) 春になる毎年花見をする。
     (每年一到春天就会去赏樱花。)
 (20) 母はいつも天気が良い散歩に行く。
     (妈妈每次好天气的话就会出去散步。)
 (21) 正直に言う、私は全て知っている。
     (说实话,我全都知道。)
 (22) 今考えてみる、あれは間違っていたと思う。
     (现在想想看,我认为那是错的。)
 (23) 一人、また一人辞めていった。
     (一个接一个的辞职了。)
 (24) 1度だけじゃなく、2度、3度失敗した。
     (不止一次,而是接二连三地失败。)

 

備考

 特になし

 




2022年7月25日N4文法/N5文法, 日本語の文法