【N4文法】~てしまう/ちゃう/でしまう/じゃう

説明

接続

 動て形+しまう
 動て形の「」+ちゃう/じゃう
 

意味

 ①…完/…了
 ②表示后悔,遗憾
 

解説

 二つの意味があります。

 ①完了
 ②後悔、悔しさ

 口語は「ちゃう/じゃう」を用います。
 

例文

 (1) 昔のことは忘れてしまった
     把以前的事情忘了。
     I have forgotten about the past.
 (2) ほかの人はみんな行ってしまった
     其他人都走了。
     Everyone else has left.
 (3) 一生分の運を使い切っちゃった気がする。
     感觉已经用尽了一生的运气。
     I feel like I’ve used up all my luck in a lifetime.
 (4) 分からなくて諦めてしまった
     不明白就放弃了。
     I didn’t understand and gave up.
 (5) 見てはいけないものを見てしまった
     看到了不该看的东西。
     I saw something I shouldn’t have seen.
 (6) 罪を犯してしまった
     犯了罪。
     I committed a sin.
 (7) よく行くお店だったのに、閉店してしまった
     明明是经常去的店,却关门了。
     It was a shop I used to frequent, but it has closed down.
 (8) フラれちゃった
     被甩了。
     I got dumped.

 

備考

 特になし

 




2023年7月2日N4文法/N5文法, 日本語の文法