【N2文法】~てしまいそうだ
説明
接続
動て形+しまいそうだ
意味
也许会…
恐怕会…
解説
意志動詞に接続する場合と無意志動詞に接続する場合ではニュアンスが異なります。
①意志動詞のテ形に接続する場合
自分の意志に反してその動作を行う可能性が高まっていることを表します。自身の欲求や誘惑、脅迫などで自制できなくなるニュアンスがあり、多くの場合は自身の行為に対して用います。
②無意志動詞のテ形に接続する場合
条件・状況から見てそうなる可能性が高い、あるいは高まっていることを表します。
「~てしまう」が含まれていますが、良い事にも悪い事にも用いることができます。
例文
(1) このままでは三度寝してしまいそう。
(这样下去恐怕会睡三次觉。(醒了之后又睡))
(2) 全部食べてしまいそうなくらい美味しい。
(好吃得都快吃完了。)
(3) この漫画面白すぎて、単行本大人買いしちゃいそう。
(这部漫画太有趣了,单行本都想买下来。(大人買い 是指 大人以小孩没有的财力买好多面向小孩的商品))
(4) ムカついてもう少しで手が出てしまいそうだった。
(气得差点就出手了。)
(5) 酒控えてたけど、しつこく勧められて飲んでしまいそうだった。
(虽然我在控制饮酒,但是被再三劝酒,差点喝了。)
(6) そろそろ秘密がバレてしまいそう。
(秘密快要暴露了。)
(7) 心が折れてしまいそうだ。
(心都快碎了。)
(8) 渋滞で遅れてしまいそうだ。
(因为堵车要迟到了。)
備考
「~そう」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N4文法】~そうだ | ①伝聞 ②様態 |
【N3文法】~そうに見える | 外見から見た推測 |
【N3文法】~そうにする/そうにしている | 相手の様子 |
【N3文法】~そうになる | 動作主の意思ではコントロールできない現象が起こる寸前 |
【N3文法】~そうにない/そうもない | 物事が発生する可能性が非常に低い |
【N2文法】今にも~そうだ | 緊迫した状況下で、ある物事がもうすぐ発生 |
【N2文法】~てしまいそうだ | 自制が利かない/そうなる可能性が高い |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません