【N2文法】~なしでは~ない/~なしには~ない/~なしに~ない
説明
接続
名詞+無しでは~ない
名詞+無しには~ない
意味
没有…就不…
没有…的状态下,就…
解説
前件で述べられる条件が満たされなければ後件が成り立たないことを表します。
後項では必ず「~できない」「~ない」のような否定形、あるいは否定的な内容が呼応します。
例文
(四ツ谷カオル 様)
(1) 君なしでは生きていけない。
(没有你我活不下去。)
(2) この映画、涙なしには見られない。
(这部电影,没有眼泪就看不下去。)
(3) 恋愛なしで人生が充実するとは到底思えない。
(我认为没有恋爱人生不会充实。)
(4) いきなりやれと言われても、説明なしではできない。
(即使突然说要做,如果没有说明是不行的。)
(5) 妻は日常生活も介護なしではできなくなってしまった。
(妻子的连日常生活都离不开看护了。)
(6) 現代においては、スマホなしでは生活も難しい。
(在现代,没有智能手机连生活都会很难。)
(7) 字幕なしでは何言ってるか分からない。
(没有字幕的话都不知道在说什么。)
(8) 1年前の事故以来、杖なしでは外出もできなくなった。
(自从1年前发生事故后,没有拐杖就不能外出。)
(9) 人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない。何かを得るためには、それと同等の代価が必要になる。
(人不付出牺牲,就无法得到任何东西,如果想得到什么,就必须付出同等的代价。)
備考
似ている文法「【N2文法】~なしに/なしで/もなしに/もなしで」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません