【N2文法】~限り/ない限り

説明

接続

 動辞形+限り(は)
 動ている形+限り(は)
 イ形容詞+限り(は)
 ナ形容詞語幹+な/である+限り(は)
 名詞+の/である+限り(は)
 動ない形+ない限り(は)
 

意味

 只要…就…
 只要不…就…
 除非…否则就…
 

解説

 ある状態が継続している期間を表します。
 前項で述べる状態が継続している間は後項が成り立ちます。前項が成り立たなければ、後項は必ずしも必要ではありません。
 

例文

 (1) ここに居る限り、台風にも地震にも脅かされることはないだろう。
     (只要在这里就不会受到台风地震的威胁。)
 (2) 生きている限り、必ず希望は訪れる。
     (只要活着,就一定会有希望。)
 (3) 男である限り、”性欲”という呪縛からは逃れられない。
     (只要是男的,就难以逃脱性欲的魔咒。)
 (4) たとえ親でも教師でも、人間である限り、その行いが絶対に正しいとは限らない。
     (不管是父母还是老师,只要是人,那样的行为就不一定正确。)
 (5) 上層部が無能な限り、この会社は何も変わらない。
     (只要公司上层无能,这个公司就不会有什么变化。)
 (6) 何か特別な理由等がない限りは、決して休んではいけません。
     (只要没什么特殊的理由,就不能休息。)
 (7) 相手から連絡がない限り、私から連絡することはない。
     (只要对方不联系我,我就不会主动去联系。)
 (8) 強い確信がない限り、彼を変に疑うようなことはいえない。
     (没有确凿的把握,就不能胡乱怀疑他。)
 (9) よほどのことがない限り、行けたら行く。
     (只要没什么事儿,能去的话就去。)
 (10) この問題を解決しない限り、先には進めない。
     (这个问题不解决的话,就无法进行下去。)

 

備考

「限る」シリーズ 意味
【N1文法】~限りだ 感情の強調
【N1文法】~限りだ 数量の限定
【N1文法】~を限りに/~限りで 期限
【N1文法】~に限らない/に限ったことではない/に限った問題ではない/~に限らず~も それだけではない
【N2文法】~に限り/に限る 限定
【N2文法】~は~に限る 最も良い
【N2文法】必ずしも~とは限らない/必ずしも~わけではない 全部がそうではない
【N2文法】~に限って 重要な時にいつも発生する予想外なこと
【N2文法】限りなく~に近い 性質の近似
【N2文法】~限り/限りで/限りでは/限りだと 自分が持つ情報の範囲
【N2文法】~限り/の限り 全力/最大限度
【N2文法】~限り/ない限り 条件
【N3文法】~に限りがある/に限りがない 限界



2021年8月21日N2文法, 日本語の文法