【N1文法】~も同然だ/も同然の/同然

説明

接続

 動た形(+の)+も同然だ/も同然の
 名詞+(も)同然だ/(も)同然の
 

意味

 和…一样
 几乎等同于…
 几乎跟…一样
 

解説

 実際は異なるものの、性質や状態から見るとほぼ同じであることを表します。
 「~も同然だ」は文末で用い、「~も同然の」は後ろに名詞が接続されます。
 

例文

 (1) 実の娘同然に育ててくれた母に感謝している。
     (感谢当自己的女儿一样养大的母亲。)
 (2) 討論で何も言わないのはいないも同然だろう。
     (讨论中什么都不说等于没有人吧。)
 (3) 目標がないなら死んだも同然だ
     (没有目标就等于死了。)
 (4) 彼女は自殺ではなく、周囲の人に殺されたも同然だ
     (她不是自杀,而是被周围的人杀害。)
 (5) 相手チームに怪我人が多く、我々が勝ったも同然の状況だ。
     (对方队中受伤的人很多,和我们获胜的情况一样。)
 (6) 引きこもりは人生終わったも同然だ
     (家里蹲就等于人生结束了。)
 (7) 少しばかり経験があるものの、初心者同然です。
     (虽然稍微有一点经验,但是和初学者一样。)
 (8) この薬を飲みさえすれば治ったも同然だ
     (只要吃了这药就好。)

 

備考

 特になし




2021年4月7日N1文法, 日本語の文法