【N3文法】~止む(やむ)

説明

接続

 動ます形+止む
 

意味

 不…
 停了
 

解説

 動ます形に接続して、完了を表します。
 降る、吹く、鳴く、泣くなどの継続していた自然現象及び人の感情が終わることを表します。
 それ以外の動詞には「~終わる/~終える」が使えます。
 

例文

 (1) 雨が降り止んだら出発しよう。
     (雨停了就出发吧。)
 (2) 泣き止ませようとすればするほど泣き止まない。
     (越让他别哭,越是哭个不停。)
 (3) 台風の目に入り風がすっかり吹き止んだ
     (进入台风眼之后风就完全停了。)

 

備考

 似ている文法「【N3文法】~終わる/~終える




N3文法, 日本語の文法